那須/南会津

阿武隈川白水沢吹上沢~大白森山~甲子山

2022113

メンバー 小松丈輔、筒井多喜子、塩沢亮太、高野恵一、堤弘美

 

既に色づいている樹々を見ながら装備を整えて大黒屋旅館の脇を通って入渓します。天気は晴れ、風もほぼ無く穏やかな日和です。標高1000mでそれなりに寒いですが、動き始めれば大丈夫な感じがします。どんな滝があるのでしょうか?濡れる場面があるでしょうか?今日はちょっと勘弁です。

〔前半戦―沢登り〕

入渓して直ぐに滝があり、その奥に堰堤があります。せっかくの紅葉が背景にあるのですが堰堤が邪魔です。2mから5mぐらいの滝を越えていきますが、巻く必要もなく、濡れる事もなく進んで参ります。少し汗ばんできて風が無いので徐々に暑くなってきました。まだ渓谷に日が差してくる時間ではないのですが、山肌を照らす陽の光が夏とは違ってとても穏やかに感じられ、ほんわかと暖かそうです。途中、ちょっとヌメリがきつい小滝やちょっと巻きが必要な10m程度の滝もありましたが、危険が危ない所や高巻きもなく、順調に詰めていきます。後半でそのあたりの主のような巨木があり空洞化している部分もありました。堤さん、いい樹でしたね!徐々に沢筋も細くなり、4つの堤を越えて、最後の水を汲んで工事用道路跡を越えていきます。その後にいくつか道のような筋がありましたが、藪を抜けたところに”ちゃんとした”林道がありました。今日の前半戦、沢登りは終了です。林道を歩いて甲子峠を目指します。ススキの中を歩いて改めて冬に近づいている事が実感です。峠で昼食をとった所で、何とホンダのモンキーのキャブ最終型で山歩きにきたお爺さん77歳に遭遇。モンキーも凄いけどおじいさんも凄い。あのようになりたいです。甲子峠でご飯を食べて、いくぞ後半戦。

〔後半戦―ピークハント〕

さて荷物を置いて空身で大白森山を目指します。頂上からは猪苗代まではっきりと見えて雲もなくお天気に感謝です。とって返して荷物を担いで登山道を甲子山方面へ。二又分岐の所に荷物をおいて甲子山へピストン登山です。おっと、さっきのおじいさんとすれ違いました。お気をつけて。この辺りは1500mを超えているので紅葉はありません。紅葉の限界は1200mあたりでしょうか?荷物を回収して下山します。大黒屋旅館まで2km17時には暗くなるので16時半までには下山です。下山道の紅葉も素晴らしく、人間の目で見る色合いは写真では表現できないとつくづく感じます。また、いろいろな色のグラデーションを全て目に入れる距離で”ボーっ”と焦点を合わせないで見るのが好きです。大黒屋旅館に到着しました、お疲れ様でした!(記.高野)

 

P.S 高野は下山日もキョロロン村に泊まりました。翌朝は小雨が降り、北風が吹き、山はガスがかかっていました。少しずつ天候回復しましたが、山行が昨日で本当に良かったです。さわねのどなたかのパワーのおかげと信じております。

 

コースタイム 大黒屋駐車場7:00〜吹上沢出合い7:251000m二又7:45〜第4堰堤上10:42〜甲子林道11:15〜甲子峠11:47(昼食)〜昼食後出発12:28〜大白森山12:52〜甲子峠13:33〜甲子山分岐14:15~甲子山14:33~猿ヶ鼻15:18~大黒屋駐車場着16:15

地形図 「甲子山」

 

 

 

                        戻る