奥秩父/大洞川手戸沢

2022424日(日)曇り~小雨

メンバー 小松丈輔(世話人・画像)松尾文子 堤 弘美(感想文)

 

喧騒から離れ 一歩山に分け入れば

野鳥のさえずりに迎えられ 沢の音が「お出でお出で!」と近づいてくる

沢の清らかな流れにシダや苔がことのほか美しい

変化に富んだ滝は魅せ上手で、雨上がりの瑞々しい新緑とコラボして素敵な舞台を創り上げている

優しさや時に激しさを魅せる滝と見つめ合い、砕け散る飛沫に抱かれ今日も至福の時を過ごす

 

                                        

   

西武秩父駅にて、小松号にピックアップしてもらい、松尾号と道の駅大滝温泉にて合流。

2台の車で起点となる大洞林道手戸沢の下降地点(祠有り)へ。

激急斜面を何本ものロープを補助に下りて行く。ヒトリシズカの合唱団に迎えられ大洞沢に入渓。

と、目の前に手戸沢入口が見える。いきなりで26m滝が待ち受けていてテンション上がる。直ぐに絵になる210m滝が現れ右を慎重に登る。天辺の岩を回り込めば炭焼窯跡があった。7m滝は傾斜が緩いのでMさんと左側から登って行ったが途中ヌメリガ酷くリーダーにお助け紐を出してもらいホッでした。さらに見栄えのする5m滝が連続してもうワクワクが止まらない。素敵・快適過ぎ~~!

深い釜を持つ3m滝と8m滝は登れそうも無いのでそれぞれ巻く。新緑の中に見え隠れする妖しく美しい滝に近づけば見事な12m滝だった。しばし鑑賞後、この滝も左岸を巻き、古木に太いワイヤーが巻き付けられた尾根に乗り落ち葉の乗るザレ激急斜面を下降。沢床に戻り大岩小岩を越えて行く。ハットするほど緑鮮やかな苔に装飾された5m滝を左岸から巻き、倒木など交わしながらゴーロを進んで行く。まだ復活してないような苔に覆われた小岩が点在する場所で昼休憩となる。辺りにはハシリドコロが毒気を隠して威勢がいい。(^-^;

後半の沢を詰めて行くが、すでに時々小雨にもパラつかれていたし、午後からは本降りの雨の悪率も高かったので、予定変更してH840m付近にて右の枝沢(ゴーロから落ち葉の乗ったザレ)を詰め1085mP目指すことになった。40分程で尾根に乗り美しい新緑に癒されながら下降して行く。時々急下降も有り、GPSで確認しながら、往路に歩いた尾根(太いワイヤーが巻き付けられた古木)を通過し、懸垂下降を交え、3m滝を過ぎた沢床に下りた。沢の下降は、往きの遡行とは勝手が随分違い、滑りやすかった事も有り、小松リーダーが安全を配慮し何度もロープを出してくれ、210m滝なども懸垂で慎重に下りてきた。大洞沢を渡って休憩するも、最後の難関が。。激急斜面の登り返しは本当に辛かった。神の手に見えたロープに感謝し、ヒ~フ~エンヤコラ頑張って祠のある駐車地に戻れば、小雨は止んでくれていた。

 

<コースタイム>

8:53出発~9:07大洞沢~9:10手戸沢~210m滝~10:33 12m滝~昼休憩(11:4512:09)~H84012:3813:20 1085P15:02 3m滝下~210m滝~16:35大洞沢16:5017:10駐駐車

 

 

                   戻る