奥武蔵

大ドッケ周回ハイキング

2022313

メンバー 小松丈輔、体験参加Tさん

 

大ドッケに福寿草の群生地があると聞いたのはもう10年位前かな?ようやく絶好のチャンスがやってきた。

浦山大日堂の駐車スペースは使用を控え、トンネル手前、旧道に入ってすぐの小さな草地にクルマを停めた。細久保集落跡は荒廃がまた一歩進んでおり、建物がぺしゃんこに潰れて朽ち始めているものもある。さらに奥に進むにつれ崩壊地が多く、次第に道は不明瞭となってきて、鹿柵が現れる辺りからはシッカリとルートを見て歩かねばならない感じ。数年前までは何の迷いもなく沢の二又まで来れたのに。近くには毎年ワラビが出る一角があって、実はこの12年のコロナ禍、何度か収穫に来たりしたのだが、そこさえも崩壊してしまったようだった。

二又に降り立ち、沢を詰めていくこと1時間半。前方に黄色い斜面が見えてきた。

 

やった!

咲きまくってる

空は青く眩しくて

一面、福寿草が輝いている

 

お家に帰ってビールを飲んだ。文句なしの良い天気だった事。満開の福寿草。体験参加のTさんが入会となった事。幸せな一日の思い出を肴に何杯でもいけそうだったが、糖質制限を課していることもあり、いつもよりチョットだけ多い充実の500mlにて打ち上げとした。キリン一番搾り。(.小松)

 

コースタイム 浦山大日堂手前駐車地点8:40〜細久保集落跡9:10〜カラ沢二又10:17〜秘密の花園11:41(〜12:15)〜大ドッケ12:481050m平坦な尾根で昼ゴハン13:15〜出発13:47〜浦山大日堂駐車地点14:53

地形図 「武蔵日原」

 

 

                           戻る