奥武蔵

生川小持沢

2019919

メンバー 小松丈輔、堤弘美、お試しゲスト1

 

飯能駅にクルマで来てくれたカテさんが「ちょっと調子が悪いんだ。熱がいつもより1℃高いし」という。無理はいけないので、遡行は止めて帰宅した方がいいと促し、クルマが無くなるなら近隣の奥武蔵小持沢から小持山へ上がってみるかと急遽転進とした。心を鬼にしてカテさんに「横瀬駅の入渓点の橋までは乗せて行ってもらえないですかね」と声を振り絞って聞いてみたらすんなりOK。カテさん、本当に申し訳なかったです。ありがとう!

小持沢の橋で足ごしらえをして出発。カテさんが最後まで手を振り見送ってくれた。小持沢はというと、これといってめぼしい特徴もなく、小滝がチラホラの他は傾斜の急なゴーロといった印象で、若干スカったなぁという感じであった。以前遡った隣の大持沢はそれなりに滝やミニゴルジュがあり、なにより明るい沢だった記憶があるのに。たまにはこういう日もあるだろうと僕的には気楽に遡った。詰めもさほど急でなく、藪もほとんど無し。あっさり登山道に出られた。思うに、糖質制限の食事を意識しだして3ヶ月。体重が5㎏減り、大学時代~20歳代の体型に戻りつつあるその効果なのかと自分でも驚く。一病息災とはいうが、血糖値異常がもたらした思わぬ効果に感謝感謝である。

小持山の山頂を踏んで入渓点の橋へ降り、デポした荷物を回収。横瀬駅まで1時間半の歩きはなかなか辛かったが、駅に荷物を置いてさらに足を延ばし、「武甲の湯」の露天で汗と疲れを洗い流した。初秋の風に涼みつつ駅に戻り、さら平日ガラガラのレッドアローで堤さんと乾杯。まさに至福のひとときであった。

 (.小松)

 

◇コースタイム 小持沢の橋発9:00820m二又(右へ)10:15920m二又(左へ)10:35~小持山山頂12:05~小持沢の橋13:35~横瀬駅15:42

◇地形図 「秩父」

 

 

                          戻る