会越国境

室谷川駒倉沢遡行~倉谷沢下降

201981718日(日)

メンバー 小松丈輔(世話人)堤 弘美

 

確かに「掘り出し物の沢」だった。

沢登りに目覚めて丸4年、本格的?「THE沢登り!」を堤は今夏体験する事となった。

次から次と課題を投げかけられる沢の遡下降に、ワクワクとドキドキを超越したチャレンジ、ふと見せる岩肌や水の美しさだったり大自然の力強い造形美に魅了されながら、堤の今までにない多くの学びのアクロバティックな2日間を過ごした。全ての出逢いに感謝です。

 

1日目>晴れ時々曇り

新潟駅からレンタカーで高速利用し阿賀町へ。打出沢出合の広場より更に奥の小久蔵沢の橋付近空き地に駐車。太陽がジリジリト照りつける中、林道を大久蔵沢出合まで進み、堰堤を下りる。

室谷川に入り間もなくにうっとおしいアブの洗礼(堤初体験)を受け、虫除けスプレーとネットを被るが効果のほどは今ひとつだ。ゴーロを交え翡翠色の川の岸壁をへつったりしながら、左岸から入る駒倉沢出合へ。板状節理の岩壁が門のように出迎えてくれ、大好きなゴルジュの始まりだ。小滝や翡翠色の淵を楽しみながらふと足元を見ればミルキーブルーの岩盤が美しい。立ち上がる岩壁の下の岩室など発見しながら、樹々に覆い尽くされた小ゴルジュ前にやって来た。ワクワクしながら覗くと超面白造形美が。。。磨かれた甌穴がトイ状に連結していて、それが巨大な洗面ボールだったり巨大壺のように深い所もあったり、最後這い上がるにはテクニックが要ったりとミクロの決死圏もどきに真剣に楽しんだ。(^-^;

大岩の混じるゴーロを進んで行くと両岸が切り立ってくる。渓谷の流れは幸い穏やかでそれほど冷たくなく助かったが、CSの大岩・小岩を競技のように越えたり、淵や釜は意外に深いものが多く、へつったり、小松さんは泳いだり、35年以上も泳いだことが無かった(それも背の立つプールで)堤はザックピストンなるものを初めて体験したり。。と小松さんにはお手数をお掛けしてしまった。

直登できない滝が登場してきて、右岸を巻くが、激斜面の滑りやすい藪で必死こく。沢床に下りれば、また深い淵やら、小難しい大岩など登場してきて、その都度頭も体もフル活用して乗り越えて行く。(^-^;

水流チョロチョロのスラブ坂を登り切ると沢は開け、500m付近三俣で右へ進む。ピンクの萩の花が咲き出していて、一瞬心も和む。

黒光りしたヌメリのあるスラブではロープを出してもらい安心して攀じ登る。が、また黒ヌメリのスラブが現れ、今度はスラブと藪の間を上手く超えて対応。。。次の長いスラブが登場して来た所でスマホGPSを確認しながら時計を見れば1733、予定の稜線付近に出るにはちょっと時間的に厳しいかも。。ふと周りを見渡せば素晴らしい物件が。。。平らな草地があり、目の前のスラブからは小滝のように水が流れ落ち、ビールを冷やすにピッタリなウォールポケットまである。この先こんな条件の良い所は見つからないだろうと二人して即決断!

タープを張り、思いがけず薪まで拾い集めることができ、早速に焚火を囲んでの今宵の宴。。。一つ二つと夜空の星を数えながらふと谷に目をやれば、赤みを帯びた満月が静かに微笑むかのように昇り始めていた。(記:堤)

 

<コースタイム>新潟駅(レンタカー)8:40(コンビニ)10:35小久蔵沢橋付近P 10:5111:18大久蔵沢出合(堰堤)11:58駒倉沢出合12:041629 500m三俣付近~17:33 600m付近?(幕)

 

 

                      戻る