西嶋敏也

沢から山の世界に入り込んだ西嶋さん。すっかりその魅力に
取りつかれてしまわれた。ようで、あちこちの沢で記した遡行記
からもその心躍る様が伝わってきます。
なかなかの名文家でもあります。平均年齢が高い女性陣を
引っ張り続けてくれる。その忍耐力と優しさは一体何処から?
好きなお酒とチョコレートを持ってまた焚き火を囲める日が楽しみです。 

猪俣 恵美子

ありがちなパターンどおり、子育て終了後から山を始めて、すっかりはまった山姥。
沢で焚火をするのが好き!焚火を囲んで飲むのが好き!あれ?目的が違うか(笑)達者なのは口だけという腰痛・膝痛持ちですが、気持ちだけはバリバリの山屋(沢屋?)を目指します。

 

玉木 裕之

釣りで入った渓の宴会明け、
二日酔いの視界の中をりりしく爽やかに出発する沢屋さんに憧れていました。
願い叶いこの度体験参加をさせていただきました。「爽やかさには少し欠けるけど・・・まっいいか」 1962年生まれの会社員です。皆様宜しくお願い致します。

石井 秀夫

学生のころから山を始めました。何でもやりましたが、沢は大好きです。
酒がまったくだめなので、運転手として重宝がられています。
学生のときに見て感動した越後駒ヶ岳のオツルミズの滝に登るのがゆめです。

「さわね」について

 沢登り学校で知り合った仲間で、2002年に始めました。沢登りを中心に活動する同好会です。中高年の我々を受け入れてくれる山岳会は無いだろう、という訳で自分たちで会を作って活動を始めました。その後、少しずつ会員を増やし、現在は、4060代の会員15名で活動しています。

 多くは初心者から始めた我々ですが、体力、技術力は様々です。ですが、「沢を歩くことが大好き」という思いは一致しています。「安全に沢を歩いて、帰ってくる」ことを目標に、月二回ぐらいのペースで、沢そして山を歩いています。会員それぞれの力量に合わせて、4月から11月ごろは沢を、12月〜3月ごろはトレーニングを兼ねて雪山を歩いています。

 さわねの特徴をひとことで言えば、「自由な雰囲気に満ちている」ということでしょう。皆さんもそんなさわねに入会して、一緒に沢を歩いてみませんか。

K.T

沢登り大好き、焚き火大好き、釣りも大好き、山の中に居るだけで幸せを感じます!!
冬山にもチャレンジしたい〜ウーン欲張りかな?洗い物してると癒される変な男です、
宜しくお願いします。

松井 利春

1953年3月1日生まれ 定年後は 沢に 山にゲレンデに、そして渓流釣り、山菜採りにキノコ採り・時たまゴルフ たまには女房と海外旅行・こんな人生送りた〜い。そうです!欲の張り蔵です。

仲間の紹介

小松 丈輔(コマツ ジョウスケ)

1966年生まれ。4人の子持ち=下流生活者。
「頭文字D」を愛読。「安室奈美恵(35)」
「江角マキコ(45)」が理想の女性(H24年9月現在)。
「行きたい沢は?」と聞かれれば、
「どこでもいいっス…」と答える沢旅派ながら、
中杉川をいつの日か…もうそろそろ…
mogu(千葉県在住、沢と縦走が好き)

春、沢の中から見上げる新緑に癒され、夏は滝で修行、
秋は紅葉に染まる沢で焚き火を見ながら人生をかんがえよう〜
と思っても飲むと寝てしまう・・・沢登りを初めて6年、
いまだ登攀力無し、泳げない、へつりが苦手のなんちゃって沢や。
あまり厳しい沢には行けませんがよろしくお願いいたします。

さわね
トップページへ戻る

KN

山が好き、沢が好き、高山植物が好き。
仲間に支えられながら登ってきた○十年です。
最近は山菜、キノコ採りの楽しさに目覚めました。