滝子山 寂ショウ尾根~浜立尾根

 

2020年 1220(日)晴れ

メンバー 小松丈輔(世話人・画像)松尾文子(感想文)

 

雪国では大雪が降って高速道路の立ち往生などが発生し大変なことで、太平洋側の晴れが申し訳ないみたいです。ただ冷え込んで、いよいよ本格的な冬です。

今日は以前から、気になっていた寂ショウ尾根から滝子山に登りました。木の看板のところから山道に入り、山小屋?寂ショウ苑の横から登ります。カラマツの中の急登を上っていくと後ろの山並みに富士山が少しだけ顔をのぞかせていました。急峻な厳しいイメージのある寂ショウ尾根でしたが、急登と穏やかな斜面とが交互に交じり、気持ちの良い明るい尾根です。人気があるのも納得です。林道を横切っても同じような登りが続き、振り返ると富士山が次第に大きく見えてきました。

後半は岩場となり、手足を使って慎重に登ります。踏み込んではいけない箇所にはロープが張ってあるなど、バリエーションルートとはいえ、整備された感があります。まっすぐ滝子山に向かっているのも、気持ちが浮き立つ感じです。

最後はいくつかのピークを上り降りしながら浜立山との分岐に飛び出しました。思ったよりも早く登れ、滝子山も往復して冬晴れの四方の山並みを楽しみましたが、西風が次第に強くなってきました。浜立山を通過してもまだまだ冷たい風が吹き付け、尾根を降り始めてもいよいよ強くなって、休憩場所を探すのも大変な状態になりました。1246地点の手前でなんとか昼食タイムとしましたが、ダウンを着て背中で風を遮りながらお湯を沸かしての昼ご飯、日差しだけは「ひだまり」なのですが・・。もう少し降りればと思いながら、風に追われて文字通り転がるように下山したという感じです。ズミ沢沿いの登山道を経て道証地蔵に到着したころには、あの風はなんだったのかというように静かになっていました。

今年の山納めは、風のように?尾根を歩いてきました。今日の風が、コロナウイルスを吹き飛ばしてしまえばよいのにと真面目に考えた一日でした。

 

タイム

820寂ショウ尾根入り口~850林道を横切る~1045浜立山との分岐~1100滝子山山頂~1125再び浜立山分岐~1145浜立山~(1246地点を通り)1333登山道に合流~1348道証地蔵

 

 

                 戻る