駿甲相国境

丹沢湖~世附峠~三国山~山中湖

20201213

メンバー 小松丈輔ひとり

 

年末からお正月にかけて富士山が見たくなってくる。毎年そうだ。丹沢湖から山中湖へ抜けてみようと相甲駿国境の三国山ハイキングを計画した。富士山がでっかく見えそうだ。

新松田からバスで浅瀬入口へ。落合隧道をくぐって世附川沿いを1時間強、浅瀬橋の先に対岸に渡る吊橋があるはずなのだが、どこを見渡しても見当たらない。一昨年の台風で飛ばされてしまったかな…渡渉点を探すが渡れそうな場所が無い。せいぜい足首程度の浅い流れなのだが、沢登りではないのでジャボジャボ行って靴を濡らしたらその後歩けない。あれこれ迷っているうち時間ばかり過ぎていく。撤退もよぎったが、靴の防水性を信じて爪先歩きで渡渉したらなんとかセーフ。日頃ワックス塗ってお手入れしていたのが効いたようで、足首下の渡渉だったが、浸水無くキレイに水を弾いてくれた。何事も無かったかのように対岸斜面に取り付く。ところが、有るはずの登山道は無いに等しく荒廃しており、点々とピンクテープがあるものの、植林作業用のマーキングなのか、登山道の名残なのか判別できない。地図と地形を照らし合わせ、ジグザグを切りながら世附峠目指して登り続けると、ポッカリと林道(といっていい明瞭な道)に飛び出した。数m先に立派な看板と道標があり、そこが「世附峠」に間違いなかった。ここからは整備されたハイキングコース。悪沢峠~白クラノ頭~湯船山~明神山と繋いでいく。明神山を過ぎると案内図にもあった通り、ブナとミズナラが点在するゆったりとした尾根歩きとなるが、左手遠方から聞こえる(たぶん)富士スピードウェイの爆音がいささかミスマッチ。明神峠に降りると駿河小山からの車道に出る。ハイキングコースは車道スグ隣に伸びているが、三国山東登山口までは車道を歩いた。三国山東登山口で遅い昼食を取った後、ハイキングコースを山頂まで40分の登り。ブナに囲まれた小ぢんまりとした山頂。本日の最高地点。計画ではこの先「ブナ林の稜線歩き」とガイドブックに記載があって期待していた楢木山~大洞山~篭坂峠へと繋ぐ予定だったが、日没時間から逆算してタイムリミットだと判断し計画変更。三国峠~山中湖平野へ下山することにした。平野からは新宿まで高速バスがある。間に合えば帰宅もラクで安くなる。

三国峠から平野への道(車道)は正面に富士山が大きく、今日1日の疲れを癒してくれる大らかな下山路であった。今日1日だけでなく、今年1年の思い出を富士山に語り掛けながら…そして富士山は全てを受け止めてくれていた。 (.小松)

 

◇コースタイム

浅瀬入口バス停発8:35~浅瀬橋9:40~世附吊橋付近渡渉9:50~世附峠11:01~(お昼ゴハン)~世附峠発11:25~白クラノ頭12:45~湯船山13:10~明神峠13:45~三国山東登山口14:15~三国山15:15~三国峠15:32~山中湖平野バス停16:28

◇地形図 「駿河小山」

 

 

                        戻る