尾瀬:笠科川タル沢・ワル沢~井戸沢下降

2020819日(水)快晴

メンバー 小松丈輔(世話人・画像) 堤弘美(感想文)

 

ネマガリダケの密藪、もう驚かないし、嘆かない!

好きじゃないけど、頑張れる堤が今日はいた。。。(*^^)v

♡       ♥       ♡       ♥       ♡       ♥

前夜都内で小松さんをピックアップ、関越に乗り沼田ICで下り、道の駅白沢望郷の湯駐車場にて仮眠。

4:30起床し、尾瀬戸倉方面~鳩待峠への道を右に分け津奈木橋から井戸沢橋を過ぎたやや広めの路肩に駐車。

クルマから下りてビックリ!肌寒いのだ。が、準備してる間に体は温まった。

10分程歩くと昨年遡ったスリバナ沢の入渓地点でもある笠根橋に到着。お天気は最高だし、初心者向けの癒し系沢と言う事で、今日はゆとりで遡れるのかな、楽しみだ。。。入渓!

まだ記憶に新しいゴーロを進みクジラの尻尾のような倒木のある5m滝を越える。水は冷たく澄んで美しい。

すぐにタル沢に出合い右へ。7m滝の淵は朝日に輝く木々の緑が映りこみ美しい、左右それぞれ好きな方を登る。早朝の沢は爽やかさが更に増して快適この上ない。小滝を楽しみながら進んで行くと小松さんがソバナの花の下に隠れていた木苺を見つけ小鳥になって少々頂く。4m滝を右岸から越えるとクロベ?の巨木が見下ろすミニゴルジュとなる。最初はへつったが、次のゴルジュは背も立たない程深い事がわかり、水が冷たくずぶ濡れになるのは嫌だったので、左岸を巻く。沢沿いには数少ないがいろんなお花たちや宝石のような真っ赤な実をつけたタケシマランなどが待っていて心が和む。歩き易いナメ床に小滝、廊下状にまるで人工的に付けられたようなバンドを進み、H1535m引上悪沢との出合で右のワル沢へ。急に沢幅が狭くなり、ボサッてくる。25mトイ状を堤は久々の突っ張りで進む。楽しい!4本の帯状で流れる4mナメ滝は右端から登る。H1570mでまた右へ。細くなった沢筋の倒木やナメ床など蕗やギボウシ、ハハコグサなどのお花を楽しみながら遡って行く。

1670mでまたまた右に入ると水も涸れ、シダに覆われた沢筋を詰めネマガリダケの藪を少々漕げば、巨木の2本立つH1766mのピークに出た。休憩を10分程とり、いざ井戸沢の源頭目指して藪漕ぎ開始。先日のヘイズル沢(小至仏山への詰めでのハイマツ地獄)での免疫ができてたせいか、ネマガリダケの密藪もこれまた半端なかったけど、堤は、何のこれしきと頑張れた。恐るべし、環境慣れ!(^-^; 藪の途中で一瞬視界が開けホッとするも直ぐに藪に埋没前進下降!20分程の藪漕ぎでH1685m付近の沢型と思われる所に出合う。1630m付近では水が出てきて更に下降して行く。ナメ床や24mナメ滝、5mナメ滝などこなしながら。。。厳しいところは、滝の端の木々につかまりながら下って行く。最後のスダレ状8m滝は右岸の草付きから下った。

昼近くになったので、木陰を見つけランチする事に。。。今日は小松さんが、お蕎麦の井戸沢店をオープンン!

なんと焚火付きで天ぷらまで揚げてくれ、贅沢なHappyランチタイムとなった。沢風も心地よく、お腹も満たされ眠たくなってしまったが、残りの井戸沢を気を引き締め下降し堰堤を二つ越えればあっという間に道路に出て終了となった。

お天気に恵まれ、なかなか変化もあり面白楽しの確かに癒し系の沢でした。

帰路、道の駅白沢望郷の湯にて入浴し、高速の人となる。

 

●コースタイム

笠根橋6:34~タル沢出合6:51~ワル沢出合8:059:18🌲1766(休憩)9:30~藪漕ぎ20分後~井戸沢下降~11:30(昼休憩)12:5013:08堰堤~13:13道路

 

 

                     戻る