大菩薩

大マテイ山

2018年2月3日

メンバー 小松丈輔・松井利春

 

確定申告の準備が終わった。少し税金を払わねばいけないことが分かり、今月お金が無いのであるが、体がなまってもいけないのでハイキングに行くことにした。なぜ大マテイ山なのかといえば、変な名前だなと思ったからだ。

無人駅の鳩ノ巣で松井さんのクルマに拾ってもらい、小菅の湯駐車場へ。非常にリーズナブルにここまで来れた。松井さんには感謝しかない。ところで、我々以外駐車しているクルマが無い。平日はこんなもんなのかと不審に思いつつ出発。

出だしはまばらだった雪も尾根に乗る頃にはシッカリと地面を覆っていて、プチ雪山歩きとなる。とはいえ登山道コースは迷う所もなく、モロクボ平~高指山~大ダワ~と順調に歩を進め、予定通りの時間で山頂に到着した。山頂にてお湯を沸かしてカップラーメンパーティをした。山で食うカップヌードルは本当にうまい。しかも安い。

山頂からの下山は、ちょっと近道をしようと登山道を外れて北尾根を辿ってみることにした。サラサラの気持ちのいい雪斜面に引き込まれ、約90度方向を誤って降りてしまうが、大事になる前に気付いて修正。獣の足跡に沿ってトラバースして本来の尾根に乗り、無事にショートカット完了と相成った。ここからは往路と違う山沢川沿いのコースを取る。ボクの古い地図には道が記されてないが、松井さんの地図には登山道が記されている。穏やかな沢沿いには道標やテープが疎らにあり、小菅の湯までの距離も近いことから、こちらを歩く人は多いような気がした。

駐車場に戻るとクルマはやはり我々のだけで、もしやと温泉の入口をみると「本日定休日」の看板が出ていた。平日山行ではこういうことがままあるということで奥多摩駅まで戻り、もえぎの湯で温まった。JAFカードがあれば少し割引になったのだが次回への反省をしつつ、缶ビールを飲みつつ、心地よい疲れを愛おしみつつ、早めに帰宅した。(記.小松)

 

◇コースタイム 小菅の湯発8:25~モロクボ平9:52~高指山西鞍部10:55~棚倉(大ダワ)11:46~大マテイ山12:28~下山開始13:07~山沢川コース分岐14:10~小菅の湯15:16

◇地形図 「丹波」「七保」

 

 

                          戻る