山行期間      平成28年4月23~24日(日)

山域/目的地    谷川/俎嵓山稜~小出俣山

参加者       石井(リーダー)・猪俣(記録)

 

記録

谷川岳の天神尾根から眺める俎倉山稜は心惹かれる山容で、いつかはと思っていた機会が巡ってきた。早朝和光市で車に拾ってもらい、ロープウエイで天神平へ上がる。スタートは9時過ぎとなった。例年にない貧雪の今年、すでに雪はなく夏道をたどる。避難小屋まで来るとガスが切れ、目的の俎嵓から小出俣山が見えてきた。肩ノ小屋への最後でようやくたっぷりの残雪を踏む。小屋まで来るとすっかり晴れ渡り大展望が広がった。主稜線もすっかり夏道が出ていた。谷川山頂には寄らずに縦走路に向かう。オジカ沢ノ頭直下の避難小屋から登山道を離れる。地図上では川棚ノ頭まで破線もあるので、残雪が少なくてもなんとかなるのではないかと楽観していた。が、期待に反していきなりの笹藪漕ぎと細く険しい岩稜のアップダウンに時間がかかる。川棚ノ頭ですでに16時となり、おまけに寒気の影響らしく天気も怪しくなってきた。谷川本谷ノコルまで行く予定だったが、やむなくつぎのピークとの鞍部で幕営を決める。風を避けて一段下がったところでテントを張り、間もなく雨がやってきた。

 翌朝は快晴に明ける。本谷ノ頭までは1時間弱で着いた。本谷ノコル手前からようやく残雪が現れる。小出俣山の上りは残雪を上手に拾えて格段にスピードアップする。雪がずっとあればこんなに楽だったのにと、越えてきた俎嵓山稜を振り返り眺める。この景色はやはりすごい。苦労が報われる瞬間だった。小出俣山は頂上部分だけ藪が出ていて、前回来たときには雪の下で見ることができなかった三角点を確認する。雪の上にはやはりたくさんのトレースがあった。標高の低い小出俣山の方が、残雪がたっぷりあるというのも不思議な話だ。

下山は1500m付近まで雪が拾え、その後も踏跡やらテープやらに助けられ千曲平の林道へ飛び出た。念願の縦走を果たした余韻に浸りながら、のんびり林道を1時間歩いて川古温泉のゲートに向かう。タクシーで谷川ロープウエイの駐車場に戻ったが、タクシー代が8790円もかかって随分遠いとこまで歩いたんだと実感する。

コースタイム

天神平9:10 避難小屋10:12~20 肩ノ小屋11:48~12:10 オジカ避難小屋13:25― 川棚ノ頭15:55~16:10―鞍部16:25(幕営)6:35―本谷ノ頭7:20― 本谷ノコル8:10~30―小出俣山9:45~10:10―千曲平12:30―川古温泉13:30

 

 

               戻る