奥利根

矢木沢川ヒナタグラ

2015年9月12日~13

小松丈輔・高貫朋子・松井利春

 

■9月12日(土)

1300 我が家から10分の西武線所沢駅に集合。あとの二人はすでに到着していた。高速を水上ICまで走り、矢木沢ダムへと向かう。ダムへの林道、ここは冬季期間と時間帯により通行止めとなる道である。前年の計画時に初めて知った。今年はそれを踏まえ土曜日のゲートがしまる前にダムまで行こうということになった。

1600 ダム下の矢木沢川林道に入る。入口は鎖でブロックされていた。入るのはむりかな?と思ったが運良く端の部分の鎖が切れていて針金で繋いである。なんとか針金を外しゲートを開け中へと無断侵入する。

1620 ヒナタグラ出合いの橋に到着。ここに車を止め1630入渓となる。入渓後30-40分でテンバがあるという情報で歩き出すが、テンバになるようなところは全然ない!あたりはうす暗くなりはじめ、あせって最適地を探すが見当たらない!仕方なく大岩の蔭に多少の隙間を見つけ地盤をならし、どうにか3人が横になれるところを作りここをテンバとする。久しぶりの沢泊である。予定では魚を釣って今夜のおかずに…と思っていたが、今日は入渓してから一度も魚影を見ていないし時間もなかったので竿は出さず終いであった。しかし各自が持ち寄った食材で楽しく焚火と沢宴会を充分に楽しむことができた。

 

■9月13日(日)

620 軽く朝食を済ませテンバの片づけは帰りに、ということでそのまま出発。歩きだしてして4050分歩いたあたりにテンバになりそうなところを発見するが、昨日の入渓時間ではここまでは無理だったと思う。やはり今回は昨夜の場所で正解であったと皆が思う。ところどころ小さいながらも滝が数か所出てくる。小さい沢の割には以外と楽しめる。960m付近、5+10mの二段の見事な滝が現れる。ここを登るにはちょっと難しそうなので左岸を巻いた。

800 1030m ヒナタグラ右沢との出合いに到着 右沢は左岸から2mの滝となって出合っている。ちょっと見落としそうな面白い風景である。滝のすぐ脇を登るとしばらく平坦な渓相が続く。

840 標高1120m前方に7-8mのきれいな直滝があらわれた。細くてとてもきれいな滝である。ここでルートを間違えた。本当は滝の右側を巻くのだと後で思ったが、我々は左側の簡単に登れそうなルンゼを登って上でトラバースしようと思い、そっちに入ってしまった。行けども行けども右へトラバースできるところが見つからない。50-60m上がっただろうか?そこからトラバースして本流に戻ることは不可能と判断。降りて違うルートを行くか?幸いこのまま1300m付近の支尾根の稜線を越せば下山予定ルートの沢にショートカットできると判断。そのまま上がることとした。

1005 稜線を乗っ越し下山の左沢に下降開始。1020には左沢に到着した。ここから沢下降でテンバに戻る。楽勝楽勝と思ったが以外にも大変である。小さい滝がたくさん出てくるも、どれもこれも川床が滑ってひやひやの連続。脇の草木を必死につかんで滝を慎重に降りる。

1130 左沢に降りてから1時間かかってやっと右沢との出会いに到着することができた。

1255 テンバ到着。意外と時間がかかってしまった。結果的にショートカットで正解であった。

1320 撤収完了

1400 駐車場 

1600 水上駅にて解散

 

倒木の多い小さい沢ながらも面白い満足できる沢旅であったと思う。お魚さんがいなかったこと、秋の沢旅の楽しみ=キノコがなかったのは残念!(記.松井)

 

◇コースタイム 

913日 ヒナタグラ出合いの橋駐車地点1620~入渓1630~幕場1725

913日 ベース幕場発620~右沢左沢の二又8001120mのっぺりした直滝840~尾根乗越1005~右沢出合い1130~ベース幕場1255~撤収後幕場発1320~ヒナタグラ出合い駐車地点1400

◇地形図  藤原

 

 

                           戻る