山行期間      平成27年6月14日(日)

山域/目的地    安達太良/杉田川

参加者       小松(リーダー)・高貫・NK・堤・山田・猪俣(記録)

 

記録

 

 杉田川は日本百名谷という。期待して、前日、それぞれの方法で集合場所の郡山駅に向かう。2000円の高速バスで来たというリーダーの話には驚かされた。郡山で山田車に拾ってもらい登山口へ向かう。トイレのある駐車場は貸し切りで翌日に備えて22時就寝。

 

 4時半、起床の目覚ましが鳴った。テント内は暑くてとうとうシェラフは袋から出さずに終わる。天気は晴れ予報だったが、まだ曇っていてなんだか怪しい空模様。テントも撤収して、準備万端さあ出発と時計をみたら、なんと6時前で「やればできる」とみな大笑いだった。雷が鳴って不安になるが、予報はいいはずとそのまま歩きだす。

 

 遊歩道を歩いてすぐの遠藤ケ滝不動尊を通過し、大きな岩屋を見て遠藤ケ滝を回り込んだ橋のところから入渓する。稲光に脅かされたが幸い雨はパラついただけで止んだ。スタートから好ましい岩盤のナメで癒し系の沢を満喫。このまま続くのかと思ったら、すぐに小滝の連続となり、両岸は柱状節理なのか独特の岩壁となる。標高890mで左に滝のある沢をわけると、大きな滝場が続くようになる。微妙なへつりと登れる滝は楽しい。F3の左は逆層で断念し、リーダーは右の一枚岩を突破。当然ロープが出て2番目のクライマーは見事に上がった。自分には登れそうにないと案じていたが、3人目のNKさんが一枚岩の左上に可能なルートを工作してくれ、自分も辛くも上れてホットする。上がった岩上に鳥の死がいがあった。その先すぐに鉄梯子のある8m滝となる。通過しなければならない絶妙の場所に腐食した鉄梯子があり、上の固定は大丈夫そうなので恐る恐るつかんで素早く通過する。2条8m滝は右側を容易に登れ、のぼり口に最近のものと思われる顕著な足跡があった。

ここから5~7mくらいの連瀑帯となりさすが百名谷という見応えがある景色が続く。日がさしたらどんなに美しいかとそれがすこし残念だ。V字5m滝の手前は釜で、左のヘツリはかなり難しそうと右を巻くが連瀑に追い上げられ、まとめて巻いて懸垂で降りる。降りたところが1060mの二俣だ。鉄分が多いのか川床が赤く魚影もない。ゆっくり休憩をとりたかったが、ブユの猛攻でそうのんびりもできず右俣に入る。中央に倒木のある二段8m滝を最後に、そろそろ終了点の作業道かとまわりを探しながら歩くと、赤布が2ケ所木に巻きつけられているのを発見する。作業道は踏み跡ともいえない怪しいものだったが、赤布が実に丁寧に地形図どおり導いてくれる。藪道を40分ほど漕ぐと表登山道の仙女平へ飛び出る。仙女平から振り返って見たが、どこから出てきたのかまったくわからないほどの藪だ。

ここでまだ正午。靴を履き替えてようやくの大休止となる。天気はようやく回復して日差しが出てきた。今朝の天気のせいか登山道には人影がない。登山道を下るがそのまま降りると駐車場へは上り返しになるので、865m標高点からショートカットする。南下尾根の藪は薄く、問題なく降りられる。林道跡で方向を修正し、駐車場にピッタリ着いて握手で締めくくった。

 

追記

帰路立ち寄った「アットホームおおたま」は入浴料が400円と格安の温泉

 

コースタイム

駐車場5:50-遠藤ケ滝不動尊6:00-入渓橋6:25~35-890m7:15-二俣10:30~50-作業道11:30-仙女平12:12~37-865m13:22~28-駐車場14:03

 

 

               戻る