高原山

鬼怒川大下沢(左俣)

2015年5月31日

小松丈輔、高貫朋子、米本隆、西嶋敏也

 

 まず、大下(おおげ)沢の名誉の為に書くが、よく、「男鹿川支流」と記録などで見るが、大下沢は男鹿川の支流でなく、鬼怒川に直接流れ込む鬼怒川の一大支流である。

 野岩鉄道川治湯元駅に9時集合。みんな同じ電車だったので問題なく集まる。

 駅から薬師の湯の前を通り、薬師橋を渡って温泉街へ。温泉街からは国道を渡り、コミュニティーセンター(だったかな?)への細い路へ。コミュニティーセンター裏の階段を登り、園地自然探勝路に入る。探勝路を辿り駐車場へ。駐車場から大下沢へ下降し堰堤の下流側に出る。堰堤の微妙な木の橋(?)を渡り、遡行開始。

 堰堤のすぐ上で右岸に支流を分ける。

 少し行くと3m程の滝。問題なく越えて行ける。

 幅広のナメが現れると気持ちがいい。

 取水堤が出てくるが簡単に越えられる。温泉街で水を出しっぱなしにしているお宅が何件かあったがこういった所から引いているのだろうか?

 大きな瀬が出てくるが問題なく抜けられる。

 少し行くと2条4m程の滝。問題なく越えられる。

 左岸が立っている所に来ると横ひょんぐり4m程の滝。

 少し行くと2段ひょんぐり4m程の滝。右岸が立っている。

 左岸に枝沢を分けると釜を持った3m程の滝。

 もう1つ左岸に枝沢を分けるとインゼルが出てくる。

 標高630m付近で左岸に枝沢を分けると両岸が立った中に4m程の滝。登れずに右岸を巻く。

 巻き終わり少し行くと再びインゼル。このインゼルを過ぎるとキャンプ場のような場所が広がる。ここに泊まりに来るだけでも価値がありそうな場所である。

 大きなインゼルが始まり左岸に2本、支流を分ける。

 少し行くと林道の橋が見えてくる。手前で3人の釣り屋さんに会うが、挨拶をして先に行かせてもらう。

 左岸に支流を分け、両岸が立っている所を通過すると4m程の滝。通過~(スパーベルズ風に)。

 少し行って左岸に支流を分けると直瀑4m程の滝に出会う。右岸を高巻いて懸垂下降した記録もあるが、左岸を簡単に巻ける。

 左岸に支流を分けて少し行くと二俣だ。目の前に見えるのは左俣の12m程の滝。右俣の奥に見えるのが赤滝の上部の滝だ。二俣と表現したが実は微妙な三俣なのだ。12m程の滝を右岸から巻くと右俣との間にもう1本小さな沢が入っていて、末端で両方に水流を供給している。不思議な所だ。

 左俣に入り、標高1050m付近で時間の都合により右岸の尾根に乗る。尾根上の電線を辿って駐車場まで戻った。

 帰りは薬師の湯の混浴に入り(混浴は日本の文化だ!!)、帰路に着いた。

                           (記:西嶋敏也)

 

◆タイム 駐車場1013-二俣1430-稜線1534-駐車場1635

 

◆地形図 「川治」

 

※個人的感想:高原山付近は面白い沢がまだありそう気がする。人臭さは否めないが、個人で行った権現沢も良かった。スッカン沢もあるし、木ノ芽沢なども探ってみたい。鬼怒川支流と言う意味では野沢や堰場沢なんかはどうなんだろうか?

 

 

                戻る