奥武蔵

顔振峠~越生梅林

2015年3月8日

小松丈輔・米本隆

 

3月に入り、我が地元、湯島天神の梅も終盤となった。そろそろ郊外の梅が見頃だろうということで、恒例の梅林ハイキングに出かけることにした。誰が参加してくれるかな~と楽しみにしていたが、最終的に米本さんが同行してくれることになった。アラフォー&アラフィフおじさん2人での梅林散歩という傍から見たらなんともビミョーな絵ヅラ…たまにはこういうハイキングも楽しいものである。

吾野駅で待ち合わせ、まずは顔振峠まで登る。あいにくの雨である。今回、持ってきた傘をさしながら歩いてみたのだが、とても快適。顔振峠までは小1時間で到着。数年前まで、「さわね新年会」と銘打ち正月に猪鍋を食べにこの顔振峠に来ていたのが懐かしい。そのなじみの茶屋で早速休憩でも…と思っていたが、まだ時間が早いのか店は開いていない。さてどうするかと思う間もなく向かいの茶屋のおばちゃんに声を掛けられズルズルと店内へ。気がつけば米本さんと乾杯していた。まだ9時半だが。店のおばちゃんが話好きで約1時間お喋りに付き合う。ちなみに顔振峠は「こうぶりとうげ」ではなく「かあぶりとうげ」が正式なのだそうだ。「西武鉄道が間違ったふり仮名をふった」のだそうだ。

顔振峠を後にして、奥武蔵グリーンライン(舗装道)を西へ少し歩き、傘杉峠への登山道に入る。親切な道標に導かれ、すぐに傘杉峠。雨なので傘をさしながら傘杉峠で記念写真…ぷぷぷ…。行程がユル過ぎるせいか、ホントどうでもいいことにさえ目を向けて話題にして歩かないと間がもたない感じである。沢沿いの登山道をあっというまに黒山三滝。天狗滝、女滝、男滝と順番に見学。天狗滝は立派なゴルジュの奥にドーンと落ちている滝で、つい奥へと遡行してしまう。ほんの15mほどの遡行だけど。

滝見物にも飽き、そろそろ梅林に向かう。寂れた黒山温泉を通り過ぎ、さらにハイキングコースを梅林まで歩く予定だったが、偶然にもバス停にバスが止まっている。「せっかくだから…」ということでバスにて梅林入口へ。雨は上がったとはいえドンヨリした空模様の中、それでも梅林は静かに賑わっていた。桜の時期のお花見ほどの賑わいではなく、まだ冬といっていいこの頃、しっかりと春の足音を感じさせてくれる梅がボクは大好きだ。しばし米本さんと梅林散歩。屋台でやきそば・おでん・みそコンニャクを買い込んで、本日2度目の乾杯と相成る。まだ13時半。いや~幸せであった。

さらに仕上げにニューサンピア越生梅の湯にて一浴。その後越生駅に出て、今回のだら~り梅林ハイク山行は終了解散となった。付き合ってくれた米本さん、どうもありがとう。

だらけた山行ではあるが、梅林ハイクをするたびに「もうすぐ春が来る」ことを実感する。沢登りのシーズンも着実に近づいている。嬉しいことである。(記.小松)

 

◇コースタイム  吾野駅発830~顔振峠922~黒山三滝1205~越生梅林1318

◇地形図  原市場、正丸峠、越生

 

 

                         戻る