谷川岳 湯檜曽川 西黒沢

 

2014914()晴れ時々曇り

 

高貫、平、松江(CL)、他1名

 

 

 3年前にケサ丸沢に登った帰り、西黒沢も面白いと同行した大学時代の友人聞かされ気になっていた沢である。

 聞かされていた通り、期待を裏切らない谷川の沢であった。

 

 湯檜曽公園駐車場で前泊。月夜の晩、軽く飲んでからシュラフに入る。舗装されていてトイレもあるのでテントを張るにはいい。

 翌朝、土合山の家近くの駐車スペースに車を止めて出発するが、青空が見えるものの雨がかなり降っていて気分がそがれる。しかし、西黒橋から保守用林道に入るときれいな虹が出て、その末端がくっきり見え、気持ちが癒された。田尻沢出合から西黒沢に入ると、青空がさらに広がり朝日がまぶしく、沢日和となった。

 

 しばしのゴーロ歩きの後、これぞ谷川というナメ状の小滝が現れ、気持ちが高揚してきた。この後は、開けた明るい渓相の中にナメ、小滝が続く。傾斜もゆるく、ゆったりのんびり雰囲気を堪能しながら登ることができた。何より陽ざしを背中に受けながら登れるのがいい。

 ザンゲ沢の出合を過ぎ、しばらく行くと逆層気味の8m滝。ここはロープをつけて、T君が右側から取り付く。3mほど上がった所から右にトラバースする一歩が少々微妙。そのあとは草付とのコンタクトラインを登る。ビール腹でスタンスが見えないと言いつつもスムーズな登りである。

 

 ほどなくして、3段80mの大滝である。下2段は傾斜がゆるくどんどん登って行くことができ楽しい所だ。3段目は途中から左の草付に逃げる。

 この先はゴルジュになるが、開放的で閉塞感はない。ゴルジュの中の滝をいくつか越えると黒光りしたチムニー状の滝が現れる。この滝をしばらく観賞した後、手前左から一段上がり、草付混じりのバンドをトラバース気味に進む。西黒沢が足元になりすり鉢の底のよう。高度感たっぷりであるが、浮石だけ気をつければ楽しみながら登れる巻きである。

 最初に出合った沢を詰めあがる。これは枝沢のようだが実は本流である。巻きに入る前のチムニー滝を右横のカンテから登るといくつかの滝を登ることになるようだが、今回はこの部分を巻いてカットし本流に戻る形になった。

 

 本流に入り小滝を左から越えると、正面に傾斜の強い滝が見える。この先、沢筋をを忠実に詰め上がると谷川岳直下に出るようであるが、かなり距離があるので沢筋を離れ左の笹藪に入る。背丈を越す笹薮をしばらく行くと、左側に人が見える。天神尾根である。沢は貸し切りであったが、登山道は驚くほどの人だった。

 登山道横の天狗の溜り場で大休止。青空に谷川岳がくっきり見える。高貫さん、平さん、T君も西黒沢は楽しめたようでよかった。

 

 3連休とあってか、天神尾根は途中途中、止まるほどの渋滞があった。登山道から見る西黒沢上部は荒々しく、3段80m大滝も眼下に見える。

 天神平で25分ほど待った後にロープウェイで下山。ちょっと物足りない気もしたが、膝には優しかった。

 

 ホテル湯ノ陣で風呂に入り帰途に着いた。ここは夕方6時までは外来入浴可。980円+税と、少々高いが湯テルメ谷川に比べると落ち着いてゆっくり入ることができる。

 水上ICから高速に乗る予定が、月夜野ICから赤城ICまで重大事故通行止めとのこと。途中仮眠を経て家に着いたのは1時過ぎだった。高貫さん、平さん、T君は上毛高原駅で降りてもらってよかった。

 

 秋になると行きたくなるのが谷川岳の沢だ。3連休だったが、西黒沢では他のパーティーを見かけることはなかった。谷川でもマイナーな部類なのだろう。しかし、アプローチが近く、渓相がよく滝の登攀も楽しめる。何より本峰につき上げている。谷川の沢でもおすすめの一本である。緊張なくのんびりゆったり登れたのもよかった。

 

 今回、モンベルのサワートレッカーRSというゴム底の沢シューズを使った。先日の小川谷廊下に続いて2回目である。沢を始めて以来フェルトの地下足袋一辺倒だったが、このシューズにはびっくり。乾いた岩での圧倒的なグリップはちょっと感動的だった。かつて、出始めたばかりのフィーレというクライミングシューズを履いた時の驚きを思い出させてくれた。

 ゴム底のシューズはヌルヌルした苔のついた岩には弱いと聞いていたが、それはフェルトとて同じこと。滑りの速さの違いである。そのような条件では、確かにフェルト底のに比べると滑りが早いが、ある程度滑ってから踏ん張り、そのままずるっといってしまう感じではない。3回の使用なのであくまでも今の段階の感想ではあるのだが、かなり使えるなという印象を持った。

 

駐車場550→林道入り口613→二股647→ロープを使った10m滝下835→滝上945→巻き開始1130→支流の沢12101325天狗の溜り場13581514ロープウェイ駅

 

 

                 戻る