只見川右岸・白沢川

2014756

メンバー:西嶋・mogu・ゲスト

 

1つも滝はありません。ナメもありません。ひたすら川原歩きです。そんな沢でもいい、参加したいという方は・・・」と西嶋さんからMLが来た。初め場所も判らなくてメールで聞いて確認したら本当に滝マークもゴルジュマークも無く、等高線も開いていてほぼ一直線に白沢山に突き上げている。沢泊まりは去年の10月以来なので果たして荷物が担げるか心配だったが、河原歩きだったらなんとか歩けるかもと思い参加を申し込んだ。

 

自宅を5時半に出て待ち合わせの会津田島駅には9時過ぎに到着~駅前の無料駐車場に車を止めて二人が来るのを待つ、予定通り942分着の電車で西嶋さんと今回体験山行のMさんが到着。車で奥只見の白沢川に向かう、林道の入り口が判らなくて地元の人に聞いたりしてなんとか入渓場所の林道に入る。林道は狭く草も伸びていてひやひやしながら車を走らせ、なんとか駐車スペースを見つけ車を止めて支度をした。

 

林道を歩いて草に埋もれたゲートの所から沢に下り遡行開始、少し先に堰堤が有り右から巻いてすこし行くとケンチュウ沢出会い。緩やかな流れの中を進んで行きますが河原と言うよりはゴーロ歩きで荷物も重いので慎重に歩く。体験のMさんは沢慣れしていて問題なく歩いて行く、途中思いがけずに淵があったり滝のような所も出てきましたが水量も多くないので淡々と歩いて行く。H550mを過ぎた当たりから泊まる場所を捜しながら歩いて行きますが両岸とも笹が生い茂り良い場所が無い、やっと左岸に平坦な場所をみつけて荷物を降ろした。焚き火になる流木もあまりないので盛大な焚き火とは行かなかったが、Mさんが頑張って火をつけてくれました。Mさんタープの張り方など手慣れていて何も言わなくてもテキパキと動いてくれとても助かりました。

 

6日は快晴~朝ご飯を食べてから白沢山に向かう、時間が読めないので下山時間から逆算して12時までに戻ってくることにして余分な荷物を置いて出発。沢は蛇行し沢幅もだんだんと狭くなり、ますます森が深くなるここの森のブナは雪国なのに皆太くて大きい。ブナの保水力のせいか水流が上流まで続き、やっと沢型が無くなりすこしヤブをこいで白沢山の山頂に着いた。山頂といっても道標があるわけでも無くヤブに覆われた山頂です、ブナの大木が倒れていてそこだけぽっかりと空いているそのブナの木に座って休むことが出来た。まだ倒れたばかりの大木ですがいつしか朽ちて次の世代に引き継いでいくのでしょう、私達の知らないところでくり広がれている当たり前の森の営みに自然の大きさを感じた。下山は往路を戻る。

 

歩いてみて私こういう沢旅も好きだなと思った、変化に乏しいのではと思っていたが深い森が両岸に迫って来ていて森を眺めながらゆっくりと歩いて行くのも良いものです。まっ帰りは少々退屈にはなりましたが・・・・ (記・mogu)

 

※コースタイム

5日車11:50(林道)~白沢川入渓12:15(遡行)H580付近で幕15:30

6日幕場6:50(遡行)~白沢山9:10/9:25(沢下降)~幕場11:05/11:30~ケンチュウ沢出会い13:45~林道13:50/14:00~車14:25

 

※地形図(1/25000)  沼沢沼・野尻

 

 

               戻る