南会津

真名板倉山(中退)

2014年1月25日〜26日

下野善令、クマチ、高貫朋子、西嶋敏也

 

 久しぶりに冬の会津高原尾瀬口駅に降りる。いつもならスキーヤーやボーダーが多く降りるが今日は数える程だ。

 この駅からバスに乗り、桧枝岐までの間は冬でも是非訪れてほしい温泉などが数多くある。駅近くの滝ノ原温泉や「夢の湯」から始まり、湯の花温泉、木賊温泉、小豆温泉等々・・・。道の駅「番屋」のそばもおいしい。前沢曲家集落もどうにか冬にも観光客が来てほしいものだ。

 今回の山行はその集落の「前沢向」バス停から始まる。待合室は立派(トイレは凍結防止の為か閉まっていた)。そこで準備をして登り始める。

 国道を渡ったすぐ向こう側から登り始める。雪はそんなに多くなくワカンを付けていればそれなりに歩ける深さだ。小さな沢を辿り、急な斜面を詰めれば稜線に上がれる。今回の山行は登れば登る程雪が少なくなってくるので不思議だ。

 標高914、5mピークを過ぎ、標高1040mピークまで登り一辺倒だ。標高1040mピークも地図から読むほど広くなく、狭い。テントを張る第1候補にしていたが、先に進む事にする。

 ようやく、尾根も穏やかになり傾斜が緩む。山頂への取り付き点手前で小広い所を探し、幕とした。

 時間は少し早いがテントを張り宴会となる。夕食はシャブシャブだ。美味しかった。酒の量もそう多くはなかったが、9時には撃沈。何を話したかはもちろん覚えていないし、どのようにシュラフに入ったかもわからない。何かあったら確実に彼岸行きだ。夜中に強い風が吹く。

 

 翌日、朝、5時に起こされる。少し気持ち悪い。最近は酒を少し多く飲むと翌日に気持ち悪さが残るようになってしまった。歳の所為か・・・。

 まだ、夜は明けておらず、暗い。小便をしにテントの外に出る。月が出ているので「山頂には行けるかな?」と思った。

 お茶を飲んだり、朝食をとっていると空が白々と明けてくる。山頂方向は晴れているようだが、テントの上空を境に北側には真っ黒な雲が・・・。雪もちらつき始めた。撤退の雰囲気が漂い、何となく撤退に決まる。どうも最近は撤退癖がついてしまったようだ。

 自分達のトレースを辿り、下山。バス停からタクシーを呼んで会津高原尾瀬口駅まで戻る。「ふるさと」で飯を食っていると窓の外には再び白いものがチラチラと・・・。遠い春を待つ雪がまた降ってきた。「春よ来い」が聴こえてきそうな優しい雪だった。

君に預けし我が心は 今でも返事を待っています

どれほど月日が流れても 

ずっと ずっと待っています

それは それは 明日を越えて  

いつか いつか きっと届く

春よ・・・

夢よ 浅き夢よ 私はここにいます  

君を想いながら

ひとり歩いています

(記:西嶋敏也)

 

◆タイム 1月25日 前沢向バス停1055−標高954mピーク1333−標高1040mピーク1415−標高1030m付近(幕)1438  1月26日 幕場854−前沢向バス停1030

◆地形図 「松戸原」

 

  入会問い合わせをしているのに返信が無い方。受信ボックスに拒否されてメールが送信できません。受信ボックスの環境を確認の上、もう一度メールを下さい。

 

 

                 戻る