奥秩父

東沢鶏冠谷左俣

2011年6月12日

本多政一、西嶋敏也

 

 前夜、みとみ道の駅で泊、車を西沢渓谷市営(?)駐車場に移動して、仕度をし、出発。

 西沢と東沢の二俣にある吊り橋を渡り、数年前にはなかった「鶏冠山」の看板の案内に従って東沢方面に入って行く。登山道が鶏冠谷出合まで伸びているようだが、一旦低くなったところで東沢に降り、鶏冠谷出合に向かう。

 鶏冠谷出合は相変わらず暗い雰囲気だ。

数年目に流してしまったきゅうりは河童に食べられちゃったかな?

二俣までは魚止めの滝、逆「く」の字滝は巻きまくる。今日の本題は左俣だ。

左俣に入りしばらく行くと左岸から滝で支流が入る。続き、10mの滝は右岸を巻く。しばらく行き、岩滝5mも左岸を巻く、すぐの岩滝7mも左岸を巻く。続く3m滝は左岸を巻く。登れない滝が多い。斜瀑7mを登り少し行くと一の沢だ。一の沢の所にある3段15m滝は登れないので左岸から巻く。沢床に降りてしばらく行くと二ノ沢だ。この先にある3段10mも左岸から巻く。沢床に降りてしばらく行くと今度は三ノ滝。ガレ沢を右岸に分けるてしばらく行くと7mナメ滝。途中から左を巻く。しばらく行って3m滝を越えて、左岸に枝沢を滝で分けると沢型が判然としなくなってくる。コンパスを振って登って行くが、狙った2177mピークの東側でなく南側に出てしまった。枝沢だと思った水のちょろちょろ流れていた滝の方が本流だったのか?しかし、あまり問題ないので一息入れて鶏冠山を目指す。

鶏冠山まではかすかな踏み跡を赤テープに頼って辿って行く。アップダウンを処理して少しすっきりした所を登るとそこが鶏冠山だ。看板も何もない。東側はガスで何も見えないが西側は少しガスが切れて遠くの稜線が見える。奥秩父縦走路の尾根だろうか?富士山もかすかに見える。あ〜、ボクもやっとこの場所に立てた。これでまた想い出を一つ重ね合わせられる。

下山を開始するがここからが核心だった。こんな所を登山道にしていいのかと思うような所を歩いて行く。本当に、怖かった(ボクは高所恐怖症なのです)。

(記:西嶋敏也)

 

◆タイム 鶏冠谷二俣852−一ノ沢924−二ノ沢948−稜線1203−鶏

冠谷出合1615

◆地形図 金峰山

戻る