奥秩父

入川股ノ沢

2010年6月5日〜6日

高橋栄、小松丈輔、西嶋敏也

 

5日 ブラック・ブラック・レインボー号出動。昨夜、「道の駅あらかわ」で泊まり、本日、入川渓流観光釣り場駐車場で高橋さんと合流。駐車場代は1日で500円。都会に比べれば安いものだ?

 それぞれが林道を歩きの準備をして出発。少し歩くとゲートがる道があり、そちらの方に入っていく。そこはトロッコの軌道跡があり、数年前に大荒川谷を遡行した時に辿った道で懐かしい。小さなレールが愛しく思える。赤沢谷に出合うと道は山道になり険しくなる。うんざりするほどの登り下りを繰り返しやっとも思いで柳避難小屋に辿りつく。ここで昼食をとりながら入渓準備。

 小屋のすぐ前から入渓する。少し沢沿いに行くが右岸に踏み跡があり、少しそれを辿るがすぐに沢に戻る。真ノ沢を右岸に分け、少し行くと上部がハングした滝で支流が入って来る。少し行くと釜を前衛にした2段5m程の滝。トラロープが付いており左岸を巻くが降りるが悪い。

 ナメの支流を分けると深い釜が2つ続き、4m程の滝が控えている。取り付きさえも出来ない感じで右岸より巻き始める。4m程の滝の後にも滝があるが、巻いている上からだと高さが判別できない。これも一緒に巻いてしまって、なんとか沢床に戻る。振りかえるとトラロープが巻いた所より低い所に垂れ下がっていたが、我々が見た感じ、あまりにも現実的ではない所に付いている。

 支流を1本分けると連バク帯。これも右岸を巻く。これも降りる所が悪く、残置してあったシュリンゲを大いに活用させてもらう。

 その後、倒木に苦労しながら進むとゴルジュに入っていく。3段10m程の滝があり、直前で支流が右岸より合わさっている。

 少し行くと6m程のスダレ状の滝。唯一登れた滝で水流右をなんとか登った。

 これを越えると深い釜があり、これが越えられない。右岸より巻き次の滝の前に出る。

 直前に支流を右から合わせている3m程のスライダー状の滝。

 次が横向きの滝、実物を見て「あ〜、なるほどね〜、確かに横向きだね〜」と、妙に納得。高さはあまりない。

 少し行くと、左岸に良い泊まり場があった。「どうする〜?」と少し迷うが、先に進む事にする。渓が明けると二つの支流が左岸より流れ込んでおり、壮大な感じがする所だ。

 幕場を探しながら歩いて行くと噂のインゼルが出てきた。その先の右岸を本日の幕場とする。傍らに支流が流れ込んでおり、便利なのだが雨が降れば幕場まで水浸しになってしまいそうだ。湿った薪をなんとか燃やした。酒を飲みながら哲学的な話や渓の話をし、木々からのぞく星の光を仰ぎながら森の闇に僕等も溶けていった。

 

6日 中高年の朝は早い。5時少しに目がさめてしまう。歳をとったのだろう。いつもの通り(?)お茶を飲み、朝食を取り、また、お茶。

 この日は釜を持った4m程の滝から始まる。取り付けずに左岸を巻く。

 次に2条4m程の滝。これも登れず、左岸を巻く。

 少し行くと、奥に大きな滝を持った袖小屋窪が左岸から入り込んでくる。これを過ぎて行くと再び支流が2段30m程で左岸から入りこんでいる。でかい岩が挟まっている(CSと呼べるかな?)4m程の滝を通過すると、登れない4m程の斜バク滝。右岸を巻くが降りる場所が見つからず、懸垂で沢床に戻る。

 次に出てくるCS3m程の滝も登れず左岸を巻く。

 少し行くとゴルジュの中に2段10m程の滝。これを通過するとcоt1420m付近の支流を左岸に分ける。この先に左岸から最近(?)の崩壊があり、岩が沢を埋めてしまっている。感じからして滝が1つ埋まってしまったようだ(確かではない)。ナメ滝を越えるとゴーロ帯でこれを過ぎるとスライダー状の滝がある。これを過ぎると一見して登れないと解かる10m程の直バク。左岸を巻く。トラロープが付いていたがシビアな感じだった。

 これを過ぎると釜を持った1m程の段差。巻くのも難しそうだし、段々面倒になってきたのでへそまで水に浸かって越えていく。5m程のナメ滝を越えると二俣だ。右俣も面白そうだが、時間の関係で左に入って行く。右側に岩穴があり左岸から支流が入りこんでいる。次の8m程の滝は左岸を巻く。すると幅2m程の両岸が低いゴルジュがある。変わった風景で面白い感じがする。流れの中をジャブジャブ通過。CSでゴルジュは終了。少し進み、cоt1585m付近で股ノ沢林道が横切る。水の流れはまだあるが、今回はここで終了。「秩父渓酔会」の看板が付いていた。

 林道を歩く準備をして下っていく。この股ノ沢林道の場所は国土地理院、昭文社の「登山地図」とも微妙に現場とは違っているようだが、GPSをあえて持たない(買えないだけか?^^:)我々には完璧にはわからない(個人的感想では国土地理院の方が現場に近い?気がする)。

 柳避難小屋到着後、昼飯を取り、再びうんざりするほどの距離を入川渓流観光釣り場まで戻った。

 志木駅で緑ちょうちんの店があったので、そこで反省会(?)。とっても美味しかった。また来たい。(なんの反省?^^:)     (記:西嶋敏也)

 

タイム 5日 入川渓流観光釣り場800−赤沢谷出合925−柳避難小屋12101248−真ノ沢出合1255−インゼル先cоt1330m付近幕場1540

  6日 インゼル先cоt1330m付近幕場735−袖小屋窪出合817−二俣1012−股ノ沢林道横断地点1043−柳避難小屋1224

 

地形図 「中津峡」

 

戻る