会津朝日岳山群

猿倉山(中退)

2010年5月1日〜4日

クマチ、下野善令、西嶋敏也

 

 5月1日 浦佐駅集合。9時に東口から出る、奥只見丸山スキー場の無料シャトルバスに乗る。車中に前回の個人山行の時に見覚えのある顔があったので声を掛けてみたら彼女達は未丈ヶ岳に行くようだ。

 我々はスキー場の駐車場からダムの管理道路に向けて斜面を降りていく。管理道路は所々でデブリが出ていたり沢を渡ったりするが、三国川のそれに比べると迫力がない。気持ちは楽に上大鳥橋へ到着。橋からしばらく行き、白滝沢を越える。更に少し進み、白滝沢右岸尾根の取りつきやすそうな所で幕にする。かなり早い時間だが、下野さんがかなりお疲れ気味だ。焚き火をするが薪が心底湿っている。本日の計画酒量を飲んでしまったので早めに就寝。

 夕食:うなぎのひつまぶし・お吸い物

 

 5月2日 幕を片付け、尾根に取りつく。下野さんトップで歩いていくが、どうもいつもの下野さんらしくない。お疲れ気味だ。

斜面に雪はあるが藪っぽい所を2〜3箇所越えて登って行く。稜線に出るまで登り一辺倒だ。

 稜線の近くで人の声がした。上がってみると3人のパーティー。横山まで1泊で行くそうだ。凄い。

 更に登りを続けていく。1395ピークの主稜線に立ち、更にきつい村杉岳の登り。ヘトヘトだ。少し下って再び登り、1508ピークに立つと、先のパーティーが幕を張っていた。

「この先あまり良い幕場ないですよ」と言われたが、戻るのも嫌なので進む事にする。ピークより(距離で)300m位降りた所で斜面を削って幕にする。

 今日は計画酒量を少し超えてしまった。これはまずい。

 夕食:スープスパ

 

 5月3日 クマチちゃんはテントキーパーでテントに残るという。下野さんとボクと2人で幕場を出発。幕場からは下りで始まる。鞍部に近付くにつれて潅木の藪が出始める。雪を拾いながら1354ピークに立つ。一本取る。さて、行こうか、という時に

「俺、もう歩けないよ、これ以上歩いたら幕場に戻れなくなる…。」なんと!下野さんの脱落宣言!かなりショックだったが、だめだというものを強要できない。ここは村杉半島のど真ん中。迷ったが、下野さんには幕に戻ってもらい、単独で猿倉山に向かう。

 1354ピークを少し降りるともうほとんど藪だ。雪の付いている所もあるが、見た目、急斜面に雪が張りついているだけで乗る気になれない。確実に安全と思われる雪だけを拾って藪から逃げる所もあったが…。藪の中には本当にかすかにほんのかすかに踏み跡らしきものがあるがこれは完全に獣のものだ。最低鞍部を過ぎ、大川猿倉山の登りにかかる。地形図では穏やかだが相手は潅木の藪だ。とにかく進まない。進むのは時間ばかりだ。西側の雪を拾って、急斜面の藪を登ると「大川猿倉だ〜!」と思ったら先に本当のピークが鎮座していた。似たような急斜面の藪を登るとやっとこさで大川猿倉山に到着。腰ほどの潅木が密集するピーク。しかし、展望は抜群だ。

 田子倉湖が見える。そして、あの時、辿った毛猛の山々、更には会津朝日岳群のすばらしい思い出がここから見える。

 しかし、隣に聳え立つ猿倉山の姿は遠くに感じる。ここまでの山容と異にする姿だ。時間的に行けそうな感じもあり、迷ったが、幕場に残してきた仲間が心配するといけないので、戻ることにする。山を歩くようになって初めて悔し涙が出た。秘境はやはり秘境だった。生きているうちにはもう来られないだろう。風に生まれ変わったらまた来よう。

 幕場までの復路は疲れもあり、藪との格闘に時間が更にかかる。雪も来た時より状態は悪くなっている。おまけに暑い!やっとの事で幕場に戻った時は色々な意味で気が抜けてしまった。

 幕を片付け、村杉岳より少し下がった平らな場所に幕場を戻して本日の行動は終了。疲れた。

 夕食の準備をしていると3人パーティーが声をかけてくれて下っていった。横山まで行ったのだろうか?早い!我々は残った酒を飲み干し眠りについた。

 朝食:新メニュー、アダスポロウもどき(意外と好評)・スープ

 夕食:カレー

 

 5月4日 今日は帰るだけ。幕場から下るだけ。管理道路に戻ってみると雪が激減していて道路の舗装面が見えてしまっている。楽々スキー場まで帰れると思ったが新たなデブリが何箇所か出来ていて来た時より苦労する。表面を雪が転がる真新しいデブリを通過する時は恐かった。(こういう時はセオリー通り通過したい)

 スキー場に戻り、タクシーを呼んで「薬師ノ湯」でお風呂に入って(薬師ノ湯まで車代、迎料100円+10000円ちょっと)、「薬師」で蕎麦を食って小出駅へ。

 小出駅で再び、丸山スキー場で会った女子達に会う。未丈ヶ岳から毛猛山への縦走をしたらしい。よくよく話を聴くと「チーム遥」だそうで、何年か前に「岳人」の「会報ノート」に紹介されていたのを思い出した。

 酒を買いこみルンペンプロレタリアートは鈍行で帰京した。

 

タイム 5月1日 奥只見丸山スキー場1033−上大鳥橋1233−白滝沢右岸尾根取付点(幕)1345  5月2日 白滝沢右岸尾根取付点(幕)80013591212−村杉岳1335150814101508p北斜面(幕)1430  5月3日 1508p北斜面(幕)−大川猿倉山10401508p北斜面幕場1430−村杉岳南斜面(幕)1630  5月4日 村杉岳南斜面(幕)800−白滝沢右岸尾根取付点934−奥只見丸山スキー場1200

地形図 「未丈ガ岳」「奥只見湖」「高幽山」「会津朝日岳」(「田子倉湖」)

 

戻る