丹沢

小草平ノ沢

2010年4月11日

クマチ、K・N、ガク、小松丈輔、西嶋敏也

 

 今年初めての沢登り。個人的には草鞋初だ(会の草鞋初は4月18日)。9時半、渋沢駅と遅い集合だが、遡行時間が短いのでこんなもんでしょう。神奈中バスに乗って大倉まで。大倉から二俣までは歩いた。すれ違った女の子の登山ファッションが衝撃的だった(ライトブルーとピンクとライトグリーンの蛍光色のスッパツ。ボクも欲しい。)。最近、山スカの女子も増えてきているようだ。

 二俣で準備をして、登山道に入る。登山道から小草平ノ沢に入った。足を渓の流れに浸した時、

「あ〜、今年も沢登りが出来るよ〜」と幸福感があふれてきた。

沢に入るとすぐに滝が出てくる。今年初めての滝なのでちょっと緊張するが登れる。すぐに3段10m程の滝。これもがんばって登る。枝沢を左右に分けると5m程の滝。更に枝沢を分けると4m程の滝。別段問題はない。この滝を越えると倒木が沢を埋めている。大した数ではないが、やはりくぐったり、またいだりは疲れる。ガレ場もあり、沢は荒れた感じだ。この辺りからトップを交代で行く。ミニゴルジュを過ぎると4m程の滝、ガクさんトップで行く。右腕がぬれた。枝沢を分け、4m程の滝、幅広の滝、斜瀑を越えていく。次にCS滝。これもガクさんトップ。岩の左にある溝に足を突っ込んで、ややかぶり気味の岩の上に無理やり上っていく。その後、ミニゴルジュをぬけ枝沢を分けると壊れた石積み堰堤が現れる。これを過ぎると二俣。左に入っていくと5m程の滝。小松さんがロープを着けてリードする。途中1箇所支点をとり、滝上に貫けた。クマチちゃん、K・Nちゃんは確保で登ったが、ガクさん、西嶋は右から高巻いた。まだ人が入っていないせいか、土もグツグツだ。その後、数個の小滝を越えて、2段滝を越えると水の流れは細くなる。窪状を辿って、最後は大倉尾根に出んだから、と右の方へ進路をとる。小尾根に上がって更に登ると登山道に出た。

装備をといているとガクさんが

「これ、食べて下さい」と・・・。なんとスイカではないか!!!大好物がこんな早い季節に食べられるとは!!!甘さも最高!!!感謝感謝!!!

感激の中、下山にかかる。「アルクアラウンド」を歌いながら行こうといったが、誰の口から「アルクアラウンド」は出てこなかったのはいうまでもありません。♪この地で この地で 今始める意味を探し求め また歩き始める♪心の中、一人で歌う。

 

タイム 二俣1152−入渓点1201―二俣1400−稜線1452

地形図 秦野 大山

 

★渓の中で昼食中、K・Nちゃんがヒルに手をやられた。(本人はオスだと言い張るが違うと思う。)遡行中も1匹、土の上でガクさんが発見。いずれも抹殺。

    下山途中、集落のおばあちゃんとお話。鹿は、みかんは食べるけど、ハッサクは食べないそうだ。なぜなんだろう?皮がむけないからかな?

戻る