道志 今倉山北尾根

09年2月23日

西嶋敏也、小松丈輔、クマチ、高貫朋子、KN、下野善令

 

 

 エアリアマップの赤線の無いこの長大な尾根を一度は辿ってみたくて冬枯れのこの時期を選

び会の山行とした。本当は今倉山北尾根を下から登りたかったが時間的に無理なようなので今

倉山から下降路とした。

 

 富士急行都留市に集合してタクシーで道坂トンネル手前の今倉山登山口まで向かう。昨

日までの北風もおさまって日差しが暖かく感じる。背後に御正体山と鹿留山を望み次第に大き

くなる富士山を感じながら黙々と登山道を辿り今倉山東峰に着く。しばし休憩の後西峰へ進み

コンパスを振り北尾根に進路を取る。20〜30cmの程よい積雪で急斜面でも滑らずに楽に

降りることができた。傾斜が緩むと廃屋の造林小屋が現れ西ヶ原ノ台辺りと思われる。パラジ

マノ頭で昼食を取る。パラジマノ頭の下降直下、トラロープが張ってある急斜面があり地面が

凍り付き立木に掴まりながら恐る恐る下る。エビラ沢ノ頭の登りで一汗かき下降で冷や汗をかく。

尾根が痩せてくると右斜面が切れ落ちた急下降となりおしりがむずむずするような高度感

たまらなく怖い。この後、猿焼山東峰、西峰と過ぎ芭蕉月待ちの湯に向かうが地形図を読み読

み来たが下降地点を見失ってしまった。月待ちの湯を目視で確認して適当な所を下ったが途中

から竹の藪漕ぎになり今日一番の核心部になった。一浴して帰路についた。

                                    (記:下野)

 

 

道坂トンネル今倉山登山口9:15〜27−今倉山東峰10:27−今倉山西峰10:45

−造林小屋11:20−パラジマノ頭11:52〜12:32−エビラ沢ノ頭13:07−

猿焼山東峰14:03−猿焼山西峰14:23−芭蕉月待ちの湯15:25

戻る