大菩薩連嶺
湯ノ沢峠〜黒岳〜雁ケ腹摺山〜セーメーバン〜岩殿山(中退)
下野善令、新堀くみ子、高貫朋子、西嶋敏也
2008年2月9日〜10日

2月9日 甲斐大和駅、9時10分集合。タクシーの常駐はないので事前に予約しておく。
どの地図にも表現されていないが焼山沢真木林道は冬期通行止めで車は天目山温泉から1.
5キロ位までの所しか入れない。ゲートが閉まっている。林道は除雪してあるが凍ってい
てツルツル。湯ノ沢峠登山口からは林道を外れる。トレースは付いているが雪が意外と深
い10〜20cm位。沢を何度か渡り返すが雪で下が解らず、何処に足を置いて良いのか、
そこが恐い。湯ノ沢峠までコースタイムの倍の時間がかかってしまった。湯ノ沢峠避難小
屋で昼食。(避難小屋は思ったよりきれいだった)雪が降り始めたが、再び歩き出し白谷丸
に向かうが中途半端な積雪に苦労する。トレースはない。黒岳に上がる頃には積雪も20
〜30cmになる。新雪なので歩きにくい。黒岳を越えて大峠に向かう途中で本日の行動
を終了。テントを張るが雪が平らにならない。
2月10日 昨日の雪で積雪が少し増えている。吹き溜まりでは膝を越える場所もある。多
少迷う所もあったが大峠に近づくに連れてトレースが濃くなってくる。峠は静かだった。
トイレは使えるようだ。雁ケ腹摺山へ。新しいはっきりしたトレースが付いている。心の中
では「ラッキー!」と思ったが、100m程で引き返しているようでその先はまったくな
い。膝から腰までのラッセル。標高を100m位あげた所で断念。大峠から永い長い林道
をバス停まで歩いた。でもやっぱり雪は楽しい!(^^)!      (HP文:西嶋)

戻る